石川県金沢市のインフルエンザ予防接種(ワクチン)料金安さ高さ別の病院一覧をまとめてみました。
石川県では11月15日、小松や金沢の中学校がインフルエンザが疑われる集団風邪が発生し、計43人が発熱などの症状を訴え、学校は学級閉鎖となりました。今シーズン初めてで、昨年より2ヶ月早い流行です。
すでに流行がはじまっていますが、予防接種は効果的な予防策なので早めに受診しましょう。
2016年11月7日現在での情報をまとめたため、今後変更される場合もあるため、ここの情報を鵜呑みにせず、必ず料金については窓口や予約電話の際に確認して下さい。また、子どもと大人では料金が違う場合などもありますので注意しましょう。
下にインフルエンザ料金別に病院の一覧を掲載しています。
自分の近所の病院に受診して早めの予防接種を受けましょう。
こちらも確認!!
>>インフルエンザの予防接種後の飲酒やお風呂の注意点はこちらから!
スポンサーリンク
インフルエンザ料金を公表している医療機関一覧
病院名 | 住所 | TEL | インフル料金 | 予約 |
とべ内科クリニック | 金沢市 畝田西3丁目562 | 266-2255 | 3500 | 不要 |
南ヶ丘病院 | 金沢市馬替2丁目125番地 | 298-3366 | 3780 | |
金沢城北病院 | 金沢市京町20-3 | 251-6111 | 1回目4000 2回目3500 |
必要 |
宗広病院 | 金沢市桜町24-30 | 224-0101 | 3730 | 不要 |
むかいで耳鼻咽喉科クリニック | 金沢市八日市出町946 | 269-3387 | 1回目:3000 2回目:2500 |
必要 |
アップルクリニック | 金沢市近岡町294番地9 | 239-1010 | 2500 | 不要 |
ながい内科クリニック | 金沢市保古1丁目175 | 269-0600 | 3500 | 不要 |
あかまる整形外科・脊椎クリニック | 金沢市松村4丁目417 | 255-2121 | 3600 | 不要 |
斎藤皮フ科クリニック | 金沢市森山2丁目11番11号 | 252-8455 | 1回目3000 2回目2500 |
不要 |
伊藤病院 | 金沢市十三間町98 | 263-6351 | 3240 | 不要 |
はまだクリニック | 金沢市三池栄町71 | 252-7577 | 3100 | 不要 |
水口内科クリニック | 金沢市鞍月5丁目219 | 255-3377 | 3500 | 不要 |
鈴木レディスホスピタル | 金沢市寺町2-8-36 | 242-3155 | 1回目3200 2回目5000 |
必要 |
伊藤醫院 | 金沢市窪4丁目525 | 243-2300 | 3000 | 不要 |
大平胃腸科クリニック | 金沢市近岡町428番地1 | 237-2811 | 3300 | 不要 |
なかがわ皮膚科クリニック | 金沢市畝田西3丁目567 | 268-4112 | 2300 | 必要 |
有松医科歯科クリニック | 金沢市泉3丁目3-6 | 247-1336 | 3500 | 不要 |
ますた内科クリニック | 金沢市茨木町11 | 222-5490 |
大人:3300 1回目2500 2回目2000 |
不要 |
森下耳鼻咽喉科 | 金沢市鳴和1丁目12-7 | 252-6701 | 大人・子ども 1回目3100円 2回目2100円 |
不要 |
スポンサーリンク
インフルエンザ料金不明だが、実施している医療機関一覧
病院名 | 住所 | TEL | インフル料金 | 予約 |
田丸小児科医院 | 金沢市小金町6番3号 | 252-8632 | 不要 | |
耳鼻咽喉科 安田医院 | 金沢市高尾南3丁目18番地 | 296-0960 | 必要 | |
まるやま小児科クリニック | 金沢市上安原2-221 | 269-3300 | 不要 | |
めぐみクリニック | 金沢市近岡町345-1 | 237-1135 | 不要 | |
はしもと医院 | 金沢市玉川町17-10 | 223-2312 | 不要 | |
長山耳鼻咽喉科医院 | 金沢市松村1-7 | 266-3387 | 不要 |
インフルエンザ料金についても、税込みや注射料金などが含まれていない可能性があります。自己負担額がいくらになるかは窓口や電話で確認して、不足しないように準備してからいくようにして下さい。
各市町でのインフルエンザ料金への助成はここを確認して下さい。病院へ行く前に受診券の発行が必要な市町や助成の対象にならない医療機関もあるため、不安な場合には各市町に確認をしてから受診しましょう。
インフルエンザの予防接種で、予防できるのはインフルエンザだけですが、それ以上に丈夫な身体作りが健康のためには大切です。昔とは違って、飲みやすくそして栄養も取れる青汁があるのはご存知ですか?1包で8種の有機野菜の50種類の栄養素を接種できるやわたのおいしい青汁はどうでしょうか。テレビCMやテレビショッピングでも紹介され、人気なのは野菜嫌いの子どもも飲みやすく、野菜が不足している不規則な人にも続けやすいからです。一度チェックしてみてください。
八幡物産/おいしい青汁

スポンサーリンク