松山市内のインフルエンザ予防接種料金をまとめてみました。
初めに一番安い最安値の病院と休日や祝日にも予防接種を行っている病院の紹介をします。その後一覧を掲載しています。必要な人は飛ばして確認してください。
スポンサーリンク
目次
松山市内で一番安いインフルエンザ予防接種(ワクチン)料金の病院は
子ども
松山市内で子どものインフルエンザ予防接種(ワクチン)料金が一番安い病院は西川内科・消化器クリニックで料金は2,500円でした。
病院名 | 住所 | TEL | 子ども | 予約 |
西川内科・消化器クリニック | 勝山町2丁目72 | 915-1118 | 2,500円 | 不要 |
大人
松山市内で大人のインフルエンザ予防接種(ワクチン)料金が一番安い病院は複数あり、どこも料金は2,800円でした。
病院名 | 住所 | TEL | 料金 | 予約 |
ノエルクリニック心臓血管外科歯科 | 本町6-3-3 | 925-8811 | 2,800円 | 必要 |
村上胃腸内科クリニック | 竹原町1丁目6-5 | 968-1118 | 2,800円 | 不要 |
佐伯内科クリニック | 宮田町170 | 915-6000 | 2,800円 | 必要 |
むかいだ小児科 | 伊予郡松前町恵久美792-1 | 985-0115 | 2,800円 | 必要 |
松山市のやっている公費負担制度を利用しての料金の可能性もありますので、行き前には必ず確認を行って下さい。
土曜日・日曜にインフルエンザ予防接種を受けることができる病院
土曜日・日曜日も開業している病院は、こうの内科クリニックさんです。料金は3500円になりますが、土日にやっているところは少ないので貴重な存在です。
病院名 | 住所 | TEL | 料金 | 予約 |
こうの内科クリニック | 余戸西6丁目10-50 | 965-4524 | 3,500円 | 必要 |
スポンサーリンク
松山市内のインフルエンザ予防接種(ワクチン)料金一覧比較表
住所別で一覧となっています。近くの病院をまず確認して高ければ仕事に行く途中やその他の安い病院を探してみてください。 電話番号の前には(089-)をつけてお電話ください。
病院名 | 住所 | TEL | 子ども | 大人 | 予約 |
むかいだ小児科 | 伊予郡松前町恵久美792-1 | 985-0115 | 2,800円 | 2,800円 | 必要 |
しのざき医院 | 伊予郡松前町西高柳246-4 | 985-2000 | 1回目3,000円
2回目2,000円 |
3,000円 | 必要 |
佐伯内科クリニック | 宮田町170 | 915-6000 | 2,800円 | 2,800円 | 必要 |
とみの心臓血管クリニック | 古川北3-3-27 | 905-0323 | 3,000円 | 必要 | |
いずみ診療所 | 今在家1-1-1 | 958-6618 | 3,000円 | 3,000円 | 必要 |
岡本耳鼻咽喉科・小児科 | 山越2-1−30 | 926-3349 | 4,000円 | 4,000円 | 必要 |
いちかわ内視鏡内科クリニック | 枝松5丁目6-10 | 915-7677 | 2,800円 | 2,800円 | 不要 |
原循環器科内科クリニック | 祝谷2-12-32 | 917-7755 | 3,000円 | 3,000円 | 不明 |
西川内科・消化器クリニック | 勝山町2丁目72 | 915-1118 | 2,500円 | 3,000円 | 不要 |
もりまつ内科 | 森松町148-1 | 976-2525 | 3,500円 | 3,500円 | 必要 |
くす小児科 | 西長戸町274-2 | 911-0550 | 3,500円 | 3,500円 | 必要 |
せごえ耳鼻咽喉科 | 石風呂町1-20 | 952-3301 | 3,500円 | 3,500円 | 必要 |
七色心療クリニック | 大手町2-1-1 | 947-7716 | 3,000円 | 3,000円 | 必要 |
おおつか循環器・内科クリニック | 樽味4-2-25 | 943-0025 | 7歳未満実施無し | 3,000円 | 必要 |
たかおか小児科 | 竹原町1-3-8 | 948-0115 | 3,800円 | 3,800円 | 必要 |
村上胃腸内科クリニック | 竹原町1丁目6-5 | 968-1118 | 2,800円 | 2,800円 | 不要 |
藤原胃腸科 | 中央2丁目1236-5 | 925-1313 | 13歳未満無し | 3,000円 | 必要 |
天山病院 | 天山2-3-30 | 946-1515 | 小学生以下3,000円
中学生以上3,500円 |
3,500円 | 必要 |
たきした耳鼻咽喉科 | 東石井3-3-8 | 961-1187 | 3,500円 | 3,500円 | 必要 |
カメリア内科・糖尿病内科クリニック | 東石井5-7-22 | 905-0055 | 3,000円 | 3,000円 | 必要 |
新谷内科クリニック | 畑寺2-4-39 | 947-1555 | 3,000円 | 3,000円 | 必要 |
こうの耳鼻咽喉科 | 富久町115-6 | 972-7750 | 1回目4,000円
2回目3,500円 |
4,000円 | 不明 |
立命クリニック | 本町4丁目5-1 | 994-8711 | 3,000円 | 3,000円 | 必要 |
ノエルクリニック心臓血管外科歯科 | 本町6-3-3 | 925-8811 | 2,800円 | 2,800円 | 必要 |
おおしろ外科こもれび診療所 | 余戸西1-1-6 | 968-8788 | 3,000円 | 3,000円 | 不要 |
きい麻酔科クリニック | 余戸西3-12-20 | 965-0005 | 3,300円 | 3,300円 | 必要 |
こうの内科クリニック | 余戸西6丁目10-50 | 965-4524 | 3,500円 | 3,500円 | 必要 |
立花クリニック | 立花3丁目3-25 | 987-6680 | 12歳未満2,700円 | 3,780円 | 不明 |
平井こどもクリニック | 和気町1-714-3 | 978-6600 | 3,600円 | 3,600円 | 必要 |
ばらのいずみクリニック | 和泉南1-7-10 | 956-6002 | 3,500円 | 3,500円 | 不明 |
スポンサーリンク
インフルエンザの予防接種で、予防できるのはインフルエンザだけですが、それ以上に丈夫な身体作りが健康のためには大切です。昔とは違って、飲みやすくそして栄養も取れる青汁があるのはご存知ですか?1包で8種の有機野菜の50種類の栄養素を接種できるやわたのおいしい青汁はどうでしょうか。テレビCMやテレビショッピングでも紹介され、人気なのは野菜嫌いの子どもも飲みやすく、野菜が不足している不規則な人にも続けやすいからです。一度チェックしてみてください。
八幡物産/おいしい青汁

この情報は各病院・クリニック・医院のホームページから集めた情報のため一部間違っている可能性がありますので必ず自分でも確認や電話する等してから受診するようにしてください。
料金・予約等について違うことなどについては当サイトでは責任を負いかねます。自己責任でお願いいたします。
スポンサーリンク