名古屋市内のインフルエンザ予防接種料金をまとめてみました。
初めに一番安い最安値の病院を紹介をします。その後一覧を掲載しています。必要な人は飛ばして確認してください。
スポンサーリンク
名古屋市で一番安いインフルエンザ予防接種(ワクチン)料金の病院
名古屋市で一番インフルエンザ予防接種料金安いのは
おおすぎハツノ内科クリニック(名古屋市北区大杉3丁目15-3 おおすぎビル1F 052-911-0700)
で
子ども 2,000円
大人 2,000円
でインフルエンザ予防接種を受けることが可能です。
ただし、予約の場合の料金です。予約なしの場合だと3,000円になるので注意が必要です。
インフルエンザ予防接種の在庫があるかの確認のためなるべく事前に連絡の上で受診ください。
スポンサーリンク
名古屋市のインフルエンザ予防接種(ワクチン)料金一覧比較表
住所別で一覧となっています。近くの病院をまず確認して高ければ仕事に行く途中やその他の安い病院を探してみてください。
病院名 | 住所 | TEL | 子ども | 大人 | 予約 |
---|---|---|---|---|---|
堂満医院 | 港区七反野2丁目2302 | 301-8840 | 1回目3,000円 2回目2,000円 |
3,000円 | 必要 |
まつい内科クリニック | 守山区花咲台一丁目907 | 736-8666 | 1回目3,780円 2回目3,240円 |
3,780円 | 必要 |
やまの耳鼻咽喉科クリニック | 守山区小幡3-22-31 | 795-3387 | 1回目2,500円 2回目2,000円 |
2,500円 | 必要 |
オレンジクリニック | 昭和区檀溪通一丁目36番地 ハピネス川名1階 | 861-0062 | 1回目3,500円 2回目2,500円 |
3,500円 | 不明 |
まつき内科クリニック | 昭和区東畑町2-35 | 753-5678 | 1回目3,000円 2回目2,000円 |
3,000円 | 必要 |
藤村レディスこどもクリニック | 瑞穂区土市町2-21 | 853-3541 | 1回目4,000円 2回目3,000円 |
4,000円 | 必要 |
いとう医院 | 瑞穂区弥富通2-12 | 831-1124 | 3000円 | 3000円 | 必要 |
ふじたファミリークリニック | 西区五才美町112 | 509-5755 | 3,000円 | 3,000円 | 必要 |
かとうホームクリニック | 西区城西2丁目4−9 | 325−5805 | 13歳未満 2500円 ×2回 | 13歳以上 3000円 | 不要 |
むしかレディースクリニック | 西区新道2丁目5番7中京メディカルビル2F | 583-555 | 3,500円 | 3,500円 | 必要 |
まえかわ耳鼻咽喉科 | 西区鳥見町1-33 バードYMハイツ1F | 532-3387 | 3,800円 | 3,800円 | 不要 |
やまかわこどもクリニック | 西区八筋町158-1 | 502-5021 | 3,000円 | 3,000円 | 必要 |
星ヶ丘マタニティ病院 | 千種区井上町27番地 | 782-6211 | 1回目4,600円 2回目3,600円 |
4,600円 | 必要 |
奥村クリニック | 千種区今池3丁目16-12 | 745-9511 | 3,000円 | 3,000円 | 不要 |
名古屋栄ペインクリニック | 中区栄4丁目2-29 名古屋広小路プレイス2階 | 262-1377 | 1回目3,800円 2回目3,300円 |
1回目3,800円 2回目3,300円 |
必要 |
としわ会診療センターレクリニック | 中区金山5-5-11 | 882-1048 | 1回目3,200円 2回目2,700円 |
3,200円 | 必要 |
若葉ファミリークリニック | 中川区横井2丁目1 | 419-6363 | 3,500円 | 3,500円 | 不要 |
さとう内科循環器内科クリニック | 天白区原二丁目805 | 800-8100 | 1回目3,500円 2回目3,000円 |
3,500円 | 不明 |
ばんのクリニック | 天白区島田黒石710-1 | 800-3066 | 3,000円 | 3,000円 | 必要 |
あんどうこどもクリニック | 天白区平針台1-1013 | 800-2400 | 3,500円 | 3,500円 | 必要 |
加藤内科クリニック | 東区飯田町34 イイダマチハウス1階 | 935-6000 | 3,000円 | 3,900円 | 不要 |
かすばたクリニック | 南区粕畠町3-16 | 824-1192 | 3,400円 | 必要 | |
いしやま内科クリニック | 日進市浅田町西前田301番地 | 806-6001 | 3,500円 | 3,500円 | 必要 |
とうじま内科・外科クリニック | 熱田区一番三丁目3番6号 | 684-4311 | 1回目3,000円 2回目2,000円 |
1回目3,500円 2回目2,000円 |
必要 |
宮の森クリニック | 熱田区一番三丁目9番7号 | 671-8733 | 1回目2,500円 2回目2,500円 |
3,500円 | 不要 予約は優先的に接種 |
金山ファミリークリニック | 熱田区金山町1丁目503トーワ金山ビル6F | 678-7700 | 1回目3,900円 2回目3,300円 |
3,900円 | 必要 |
井土医院 | 熱田区野立町3丁目60 | 671-3688 | 3,700円 | 3,700円 | 不要 |
つがねクリニック | 北区安井4丁目14-63 | 911-8686 | 1回目3,000円 2回目2,000円 |
3,000円 | 不要 |
藤原医院 | 北区清水3-12-23 | 981-1955 | 1回目3,000円 2回目2,000円 |
3,000円 | 必要 |
おおすぎハツノ内科クリニック | 北区大杉3丁目15-3 おおすぎビル1F | 911-0700 | 予約あり2,000円 予約なし3,000円 |
2,000円 | 不要 予約で安くなる |
たかぎクリニック | 名東区石が根町98番地 | 774-5552 | 1回目3,500円 2回目3,000円 |
3,500円 | 不要 |
たかぎファミリークリニック | 緑区ほら貝3-96 | 848-8900 | 1回目3,300円 2回目2,800円 |
3,300円 | 不要 |
篠の風クリニック | 緑区篠の風2丁目424-1 | 879-3330 | 1回目3,000円 2回目2,500円 |
3,000円 | 必要 |
相川みんなの診療所 | 緑区相川三丁目246-2 | 875-3792 | 1回目3,500円 2回目2,500円 |
3,500円 | 必要 |
徳重ながさわクリニック | 緑区徳重二丁目1621 | 875-0550 | 1回目3,500円 2回目2,500円 |
3,500円 | 不要 |
電話番号は頭に052-をつけてからおかけください。
スポンサーリンク
インフルエンザの予防接種で、予防できるのはインフルエンザだけですが、それ以上に丈夫な身体作りが健康のためには大切です。昔とは違って、飲みやすくそして栄養も取れる青汁があるのはご存知ですか?1包で8種の有機野菜の50種類の栄養素を接種できるやわたのおいしい青汁はどうでしょうか。テレビCMやテレビショッピングでも紹介され、人気なのは野菜嫌いの子どもも飲みやすく、野菜が不足している不規則な人にも続けやすいからです。一度チェックしてみてください。
八幡物産/おいしい青汁

この情報は各病院・クリニック・医院のホームページから集めた情報のため一部間違っている可能性がありますので必ず自分でも確認や電話する等してから受診するようにしてください。
料金・予約等について違うことなどについては当サイトでは責任を負いかねます。自己責任でお願いいたします。
スポンサーリンク